シンバル® シリーズ

ガーデンアンゼリカ

ガーデンアンゼリカは、セリ科の植物で「西洋トウキ(当帰)」とも呼ばれ、古くから薬用や食用として利用されてきたハーブです。
伝統医学において、その奇跡的な治癒力から「天使の植物」と言われ、民族植物学的研究では様々な作用があることが示唆されており、ハーブティーとして飲用されています。

シンバル® シリーズに配合しているガーデンアンゼリカは濃度が2倍
弊社が配合しているガーデンアンゼリカは、2023年に従来の抽出方法等を見直し、濃度が2倍となりました原料を採用しております。
そのため配合量を調整し、ガーデンアンゼリカエキス成分量は従来品の 1.5 倍相当となっております。

フェルラ酸(ferulic acid: FA)

フェルラ酸は植物全般に含まれる天然のフェノール性化合物の一種で、毒性が低く、私たちは果物や野菜、穀類などの食品から日常的に摂取している安心安全な原材料で、これまでの基礎研究から様々な作用が期待されております。

ダイジェザイム®

小麦ふすまを麹菌等で発酵させた穀物発酵エキス末。動物由来を含まないアミラーゼ活性、リパーゼ活性、プロテアーゼ活性、セルラーゼ活性、ラクターゼ活性を有する原料で、栄養素を利用しやすくする働きがあります。

おだやか~む®

パッションフラワー
(passionflower 和名:チャボトケイソウ)

ラテン語で flos passionis と呼ばれていた花冠がイエスが磔にされたときにかぶった茨の冠に似ていることから、16世紀に中南米に派遣された宣教師らが「Passiflora: Passionflower 受難の花」と訳し、キリスト教の布教に利用しました。(Kinghorn, 2001; Dhawan et al, 2004)

心を穏やかにするハーブとしてアメリカ大陸やその後ヨーロッパで伝統的に使用され、現在でも穏やかにするための素材として様々な分野において用いられている機能性食品素材です。

テアニン (L-theanine: N-ethyl-L-glutamine)

緑茶特有の薬効成分で、乾燥茶葉中に1%から2%程度含まれている “希少” アミノ酸。
ストレスを抑えてリラックスさせる他、様々な作用を持つことが分かっており、女性特有の悩みを改善することも報告されています。

シンバル® プロテイン

WPI(Whey Protein Isolate)プロテイン


WPI製法でつくられたプロテインはタンパク質含有率90%以上を誇り、タンパク質以外の成分の乳糖や乳脂などはほぼ除去されています。
作業工程の多さから高価ですが、SYNBAL® PROTEINは品質を優先し採用しました。

ビタミンCと8つの水溶性ビタミンB群

ATP (アデノシン三リン酸)を効率的に体内でつくるのはビタミン類です。
ATP(アデノシン三リン酸)とは、運動する、匂いや味を感じる、DNA(遺伝子)複製など
「生きるため」に必要不可欠ないわゆる「エネルギー通貨」であり、体内で十分な量を作ることができていれば健康な毎日を送ることができると考えられています。

TOP
CLOSE